漢字の美文字は練習よりもコツ|ペン字講座の比較と選び方

漢字の美文字は練習よりもコツ|ペン字講座の比較と選び方

漢字を美文字に書くためには、3つのコツを知るだけです。美文字を書くためにはコツが大切で、実は思う程難しくはないのです。難しいか否かであれば、漢字よりも平仮名の方よっぽど難しいのです。それでは、漢字を美しく書くコツをご紹介します。

漢字の美文字は練習よりもコツ

漢字を美文字に書くためには、3つのコツを知るだけです。美文字を書くためにはコツが大切で、実は思う程難しくはないのです。難しいか否かであれば、漢字よりも平仮名の方よっぽど難しいのです。それでは、漢字を美しく書くコツをご紹介します。

 

 

中心

 

漢字は中心を意識して書くと美文字になります。上下の中心、左右の中心を常に意識する事でバランスが整います。また、ヘンとツクリそれぞれも中心を意識する事でバランスが取れます。

 

均等

 

均等とは、例えば横隔が並んでいるような場合、感覚を均等に空けると言った意味です。解り易い例で言うと、「日」「田」などは、空間を均等に空けます。これを意識するだけで、漢字は確実に変わります。

 

筆順

 

美しい文字は正しい筆順から始まります。筆順に関しては、重要視する必要が無いと唱える方もいますが、決められた筆順で書かないと、正しい字形は取り辛くなります。一部漢字の行書や草書は当てはまりませんが、楷書を書く場合は、正しい筆順はとても重要なんです。例えば、「右」「有」「希」「飛」「必」「書」の正しい筆順を知っていますか?

 

機の書き方
中心・均等・筆順を意識すると、画数が多い文字もバランスよく書く事ができます。

 

漢字は右上がり…ですが

 

漢字の美文字を書く際に、「右上がりで書きましょう」とよく言われます。確かに楷書は右上がりに書きます。というか、人間が右手で文字を書くと、右上がりになってしまいます。実は人間の構造上、当然の形なのです。

 

しかし、右上がりを極端に意識する事はお勧めできません。右手で普通に書けば右上がりの形になるはずで、自然な右上がりが最も美しいからです。極端に意識すると、間違いなくバランスが崩れます。右上がりは考えずに、書いていて全く右上がりにならない場合のみ、少しだけ意識する程度に留めましょう。

 

画数が少ない方が難しい

 

漢字は画数が多いほどバランスが取れやすく、画数が少ないほど書くのは難しいものです。画数が少ないとたくさんの余白が出ます。横画も縦画も、真っ直ぐ引けているかどうかがハッキリと分かってしまいます。また、文字の大きさを合わせるのも難しく、大きすぎたり、小さすぎたりしてしまいます。漢字は画数が少ない方が難しい事を、頭の隅に入れておきましょう。

 

練習の前にコツ

 

「漢字の美文字は練習が重要!」確かにその通りですが、美文字のコツを知って上での練習と、知らない状態での練習では、上達速度は雲泥の差が出ます。たくさん練習する事はとても大切ですが、たくさんの練習をすることが目的ではないので、まずは正しいコツをペン字通信講座でしっかりと学びましょう。

美文字は理論!自分次第で驚くほど短期間で習得することが可能になります。自分の好みの書風で楽しみながら学びましょう♪

>おすすめペン字通信講座一覧<

毛筆が無くても筆ペンがある!最新の高性能筆ペンで毛筆にも負けない筆文字を書く事ができます♪

>おすすめ筆ペン通信講座一覧<