ボールペン字講座のおすすめの比較方法

ボールペン字講座のおすすめの比較方法

ボールペン字の通信講座の受講を考えた場合、どの講座を受講すればいいのか悩む人も多いと思います。そこで、ボールペン字講座を比較するおすすめの方法をご紹介します。

ボールペン字講座のおすすめの比較方法

ボールペン字の通信講座の受講を考えた場合、どの講座を受講すればいいのか悩む人も多いと思います。そこで、ボールペン字講座を比較するおすすめの方法をご紹介します。

 

 

添削回数と標準学習時間

 

通信講座は、書籍を買って独学して終わりではありません。課題を提出して、添削を受けることに大きな意味を持ちます。添削を受けることで、自分が気が付かなかった改善点や方向性が分かります。

 

ボールペン字講座の1つ目の比較方法は『添削回数と標準学習時間』です。単純に添削回数は多ければ多いだけ良いです。標準学習時間は、だいたいどんなペースで勉強すればいいのかが分かります。

 

もう一つ確認してもらいたいのが『最大学習時間』です。最大学習時間は添削の有効期限と同じ意味です。大手の場合、標準学習時間が6ヵ月、最大学習時間が1年の場合が多いです。まあ、1年は時間を掛けすぎですけどね。理想はどんどん進めて6か月以内で終わらせる事です。

 

添削方法

 

添削というと、自分の書いた課題に『朱墨』を入れることが殆どです。ボールペン字場合は『朱ペン』ですね。この『朱』の入れ方は、添削する先生によっても異なりますが、講座ごとに傾向があります。

 

課題に対して、真っ赤になるまで書きこまれている場合、ピンポイントに絞って少しだけ入れられている場合など。個人的には後者の方が好みです。あまり真っ赤になっていると混乱しそうなので。※添削方法は資料を取り寄せると確認できるでしょう。

 

書風

 

書風が最も比べてもらいたいポイントです。書風とは書き振りの事です。ボールペン時講座は『楷書』がメインで、初歩的な『行書』までの場合が多いです。

 

例えば『楷書』ですが、10人の先生が書くと10通りの書き方になります。これが『書風』です。初心者には分かりづらいかもしれませんが、『書風』というのは先生によって大きく異なります。

 

基本的に、名の通ったボールペン字講座であれば問題ありませんが、時々、すごく癖のある『書風』の場合もあります。こればかりは各講座の資料を見比べて判断してください。

 

書籍

 

『書風』の話ですが、一般書店で販売されている書籍にも注意が必要です。今は、たくさんの美文字本が販売されていますが、その全てが優れているとは決して言えません。

 

特に気を付けてもらいたいのが、名の通った書道家が監修している書籍です。書道家は、それぞれに得意なジャンルがあります。行書・草書・隷書・篆書・創作・かな・・・など。

 

これらの得意なジャンルでは目覚ましい才能を発揮しても、一般的な楷書が苦手な先生は少なくないのです。美文字本は特に注意してください。

 

 

価格

 

ここまで、イロイロあげましたが、価格の話はしていませんでした。価格は『6ヵ月・添削12回』で30,000円前後を基準にしてください。異常に高い講座は敬遠するべきですし、異常に安い講座はそれなりです。

美文字は理論!自分次第で驚くほど短期間で習得することが可能になります。自分の好みの書風で楽しみながら学びましょう♪

>おすすめペン字通信講座一覧<

毛筆が無くても筆ペンがある!最新の高性能筆ペンで毛筆にも負けない筆文字を書く事ができます♪

>おすすめ筆ペン通信講座一覧<